医院紹介
基本情報
医院名 | モリシタ歯科医院 |
---|---|
院長 | 森下 雅三(モリシタ マサカズ) |
住所 | 〒543-0041 大阪府大阪市天王寺区真法院町17-26 |
TEL | 06-6777-1211 |
アクセス
電車でお越しの方
- JR大阪環状線「桃谷駅」より徒歩6分
- 大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩7分
- 近鉄大阪線「大阪上本町駅」より徒歩10分
バスでお越しの方
- 近鉄「大阪上本町駅」発 JR桃谷駅行きに乗車し、「大阪警察病院」バス停で下車してすぐ
- JR「桃谷駅」発 近鉄大阪上本町行きに乗車し、「大阪警察病院」バス停で下車してすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 (最終受付13:30) | 〇 | 〇 | ◎ 9:00〜13:00 | - | 〇 | ◎ 9:00〜13:00 | - |
16:00~21:00 (最終受付20:30) | 〇 | 〇 | ◎ 14:00〜17:00 | - | 〇 | ◎ 14:00〜17:00 | - |
休診:木曜、日曜、祝日
院内紹介
受付
ご来院の際は、まず受付にお越しください。健康保険証、受給者証をご提示ください。
待合室
テレビ、雑誌をご用意しております。リラックスしてお待ちください。
診察室
モニターに映る画像なども使用し、患者様へのご説明に役立てております。
機材紹介
デジタルレントゲン
従来のアナログ(フィルムに出力する)タイプのレントゲンに比べ、被ばく量を大幅に抑えられるのが、デジタルレントゲンです。身体に優しいだけでなく、より鮮明な画像が映し出されるようになっています。
レーザー治療器(YAGレーザー)
出血の抑制、痛みの緩和、傷口の治りを早くする効果が期待できます。むし歯予防の他、知覚過敏、歯周病、口内炎の改善・治療に役立てます。
超音波治療器
超音波によって歯石や歯垢(プラーク)を浮かせ、除去します。歯や歯茎の組織へのダメージを最小限に抑えながら、お口をきれいにすることができます。
口腔内カメラ
お口の中の状態を正確に把握し、診断に役立てます。治療前・治療後との比較で、患者様にもその変化をご実感いただけます。
診療台
モニター付きの診療台です。患者様にも検査画像をご覧いただき、ご理解・ご納得を深めながら治療を進めていきます。
院長紹介
ご挨拶
こんにちは。モリシタ歯科医院院長の森下雅三(もりした まさかず)です。
当院では、患者様のお話を十分にお伺いし、必要な検査を行って正確な診断ができるよう努めています。検査結果から分かることを、患者様に分かりやすくご説明することも、また私たちの勤めです。そうして理解を深めることで、患者様のお気持ちが、明確になってきます。「どうしても歯を残したい」「抜歯して機能性を回復させたい」とお一人お一人が違ったご希望を持たれます。
私たちは、そのご希望に最大の努力でお応えします。
私が歯科医を目指したのは「総入れ歯だった父を治したい」という一心からでした。そしてこの地で開業を決意したのは、私を育ててくれた地域の皆様への恩返しのためでした。
社会貢献などという大それたことは言えませんが、私の仕事が何かの役に立つなら、それはお世話になった方々、そのお子様、お孫様に対して向けられるべき、というのが私の変わらぬ想いです。
そして私の想いが、もしまたこの地域で受け継がれていくなら、これに勝る喜びはございません。
お口のお悩みや、生活の中で感じる健康のご不安、ご希望があれば、なんでも仰ってください。
未来の自分のために今できるのは、手間をかけたり、投資をすることです。食べることに、生涯楽しみを、幸せを感じ続けましょう。
経歴
- 昭和大学 歯学部 卒業
- 昭和大学歯学部 部分床義歯学講座入局
- 元北海道医療大学臨床準教授
- 元大阪歯科大学臨床講師
- モリシタ歯科医院 開院(2011年5月)
所属学会
- ドイツ口腔インプラント学会(DGZI)
- 日本口腔機能水学会
- 日本アンチエイジング歯科学会
- LSTR療法学会(3Mix-MP法)認定医(B)
- 日本歯科先端技術研究所 理事